アプローチ整体院ブログ

三重県四日市市で一流プロスポーツ選手のケア&トレーニング指導を行っている整体院&整体スクールのブログ! 妊娠・出産・育児に関連する事を特に得意としています。 三重県で本格的な整体を受けたい、学びたいならアプローチ整体院へ!

体幹トレーニング

今年の抱負続き スポーツに力を入れる

今年の抱負記事の続きです。
②に書いた「スポーツに力を入れる」について書きます。

もともと当院は「スポーツ整体」というメニューを中心に活動してきた整体院です。
スポーツ整体の説明は以下の通りです。(当院HPからの引用です)
当院の看板メニューです。
整体は本来「わざわざ健康を害す必要はない」という考えから、スポーツを推奨していません。
しかしながら、スポーツが大好きなので「何とかして整体という優れた療法をスポーツの世界に投じたい」という思いからスポーツ整体は生まれました。

各関節の痛みや不快感、動きがぎこちない等にも対応。
スポーツをされている方でコンディショニング希望の方もこちらをお選びください。

日本代表選手も受けるスポーツ整体をあなたも体験してみませんか?
院内に飾られているトロフィーやメダル、ユニフォームは選手からいただいた物です。
※院長限定メニューですのでお2人同時の施術はできません。


原点回帰とでも言いましょうか、最近は骨盤矯正がメインになっており、ちょっとスポーツの比重が減ってきた感じがしています。
もちろん骨盤矯正は今まで通りに力を入れてやっていくのですが、スポーツも力を入れてやりたいと考えています。
トレーナー活動も再開しようかな?とも思っています。
やはり大好きなスポーツから遠ざかると、若干の寂しさがあります・・・。

名前は書けませんが、W杯出場選手や五輪出場選手も担当してきて、トップレベルの選手に携わる楽しさも経験してきました。
もちろんそういうレベルにも関わっていきたいのですが、今は学生スポーツに注力したい気持ちも強くあります。
すでに四日市市外ではありますが、三重県内の学校からお電話いただいており、今年は少し学生スポーツに関われる予定ではあります。嬉しい事です。
ただ、もっと濃く関わっていきたいと思っています。
選手のケアだけでなく、トレーニングの指導も得意としていますので、ご希望の方はご連絡ください。
学生スポーツですから、料金もなるべく抑えたいと思います。(内容により料金は変動します。例えば週1回なのか、月1回なのか?当院に来ていただく形なのか、こちらからも出向く形なのか?などです)

当整体学校の在校生にもスポーツ整体科の方が多くなりました。
卒業生にも信頼できるスポーツ整体師がおりますし、10年程前に作ったスポーツ整体がようやく広まってきて、嬉しい気持ちです。
ちなみに、昔はよくテーピングをしていましたが、最近は行っていません。
固定は確かに大事だとは思うのですが、骨折時ならともかく、例えば捻挫などでテーピングすると感覚が鈍る感じがあり、今は推奨していません。痛みを感じるという事は、実は重要だと思うのです。

トレーナーというと、通常は柔道整復師(接骨院・整骨院の先生方)や鍼灸師、あるいは理学療法士の方がされている事が多いです。(それらと別でパーソナルトレーナーというものもあります)
私は上記の中で、柔道整復師以外の方々とは交流がありますが、どれもレベルにとてつもなく大きな差があると感じています。当たり前と言えば当たり前ですが。
スポーツ整体のトレーナー活動は、やはり整体の知識・技術が含まれているために一風変わったものになると思います。一般的なものをお望みの場合はそぐわないかと思います。テーピングもしませんし。
身体操法と言われる日本古来の体の使い方の指導もありますし、従来のやり方が合わない選手には急激に競技成績を挙げるチャンスになるかもしれません。
気軽にご相談ください。

ちなみに、今まで担当した事のあるスポーツは以下の通りです。(担当した事のないスポーツも興味がありますので、ここに書かれていない競技でも問題ありません)
野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、テニス、バドミントン、自転車競技、陸上競技全般、器械体操、新体操、バレエ、フラメンコ、剣道、柔道、総合格闘技、ブラジリアン柔術、空手、ゴルフ、競技エアロビクス、フェンシング、ナギナタ、バイクレース、ラグビー、ラクロス。

思い出した順に書いています。抜けているものがあるかもしれません・・・。
現代社会は体を動かす機会がとても減っています。
でも、人間も動物。体を動かす事を前提に創られているので、動かさないとどんどん劣化していきます。
スポーツじゃなくても何か運動する事をオススメします。
何をしたら良いか分からない場合は、当院にご相談ください。当院は体幹トレーニングとヨガを行っています。
どちらもマンツーマンレッスンですから、あなたのレベルや目的に合わせて行えます。

私も体の衰えが激しいので、ちょっと頑張って鍛えなおさないと・・・と思っています。

インナーマッスルって何?なぜ必要なのか?

今流行りのインナーマッスル。なぜこれほど注目されているのか?それをご説明します。

インナーマッスルというのは、日本語にすると深層筋です。
反対語はアウターマッスルで、日本語にすると表層筋。
アウターは大きい筋肉が多く、体を動かすために働きます。インナーは小さい筋肉ばかりで、姿勢を保持するために働きます。

運動は健康を作るため、あるいは維持するために必要不可欠ですが、アウターを鍛える様な運動ばかりしている人も多いですね。
しかし、現代人の生活を考えて下さい。
同じ姿勢を維持する様な時間が長く無いですか?
つまり、昔と比べ物にならないほどに、現代はインナーマッスルが必要となっているのです。

ですが鍛え方が分からない人も多い様です。
姿勢を保持するための筋肉なのですから、アウターを鍛える様な方法ではダメなのは明白ですね。
当院は体幹トレーニングも指導していますが、本当は太極拳やヨガもオススメです。これらもインナーマッスルの強化に繋がります。(ただし、2つ共、正しい形や呼吸で行わなければ効果は大幅減です)
太極拳もヨガも、様々な種類がありますし、指導者次第な所があるので、全部が全部オススメできる訳でもありません。
例えば、以前書いた様に、ホットヨガは絶対にオススメできません。

簡単な説明でしたが、お分かりいただけたでしょうか?
デスクワークなど、長時間同じ姿勢を取られる方は、インナーマッスルを少し気にしていただけるといいと思います。
もちろん、鍛える時だけでなく、ケアの時もインナーの疲労を取ってあげて欲しいです。

【トレーニング器具】大注目のBOSUを導入!

ついに当院にもBOSUが導入されました。

知らない方も多いと思いますのでご紹介します。
BOSUはアメリカで注目されてきたトレーニングアイテムです。
日本でもブームとなっている「体幹トレーニング」に使われます。
一流の選手達も使用しています。

bosu2
↑これがBOSUです。
バランスボールを半分にした様な形状です。
丈夫なのでこの上で飛び跳ねても全く問題ありません。

 bosu
↑裏返した状態です。
見た目はイマイチですが、この状態で行うトレーニングもあります。
かなり不安定になります。

BOSUはご覧の様に、表と裏の両面を使ってトレーニングできます。
バランスボールなどと組み合わせると、本当にたくさんのトレーニングが可能となります。
是非一度お試しください!
(ちなみに、当院のトレーニング指導は1回2000円です)

【体幹】単に筋力アップを目的とするトレーニングではダメ!

当院でも行っていますが、トレーニングの中でも“体幹トレーニング”が着目されていますね。
ただ、本当に「体幹を使えるトレーニング」になっているのか?
単純に「筋力アップ」を目的としてしまっている“体幹トレーニングもどき”が多い気がします。

そもそも“体幹”とは何なのか?
どういう状態であれば体幹力が高いと言えるのか?
もし今の指導者がそれを説明できない、あるいは実践できていない様なら止めた方が良いでしょう。

ハンマー投げの室伏選手が体幹トレーニングを行っているのは有名です。
彼は自身も専門家ですから、非常に効率的なトレーニングを行っています。
彼はマッチョですが、体幹力の高いのがイコールでマッチョではありません。
昔の武道の達人達は小柄で細身でしたが、非常に体幹力が高いのです。

例えば柔道の三船久三などは有段者が投げようとしても絶対に投げられませんでした。
三船さんは150cm台の老人でしたが、非常に高い体幹力を持っていたのです。
合気道の塩田剛三は、座ったままでも190cmのボディーガードを動けなくしてしまいました。
塩田さんも同じく150cm台の一見普通の老人でした。

「体幹が強い」
という事は体幹部と四肢の、あるいは身体全身の“連動性”が高いという事でしょう。
ボクシングで「手撃ち」という言葉がありますね。
手だけでパンチを打っている状態で、初心者や疲労してきた時になってしまう良くない状態です。
体幹を鍛えれば無理なく理想的に身体全身の力を伝える事ができるのです。 

そういった“連動性”を高めるトレーニングを必ず行っていただきたいと私は思います。
筋力に頼っていては加齢と共にどうしても落ちてしまいます。
技術は年を取っても落ちません。
長く競技を続けたい、あるいは健康でいたいと思うならば、身体全身の連動性は必須だと思います。

ちなみに、体幹トレーニングのマニュアル本にはそういった所が載っていないそうです。
それでは普通の筋トレ本にしかなっていないと思うのですが・・・・・・。

【身体の使い方】崩れない、崩されないバランスを身につける

流行っている事もあって、体幹トレーニングを行っているスポーツマンは多いでしょう。
効果を感じていますか?
私が担当している方々は、皆効果を感じていただいていますが、たまにはバランス力のチェックをした方が良いでしょう。

例えば、楽に立った状態で両手を後ろで組みます。その両手を重ねた手の平の部分をパートナーに下へ押してもらいます。(後ろ手で棒を掴み、その棒を下へ押してもらってもOKです)
バランスが悪い場合は後ろへと倒れてしまうでしょう。
また、倒れなかった場合でも力を込めて倒れまいと踏ん張った場合もあまりバランス力がありません。

リラックスした状態、筋肉を休めている状態でも軸がブレないという事が大切です。
私は10kg、20kg私よりも体重のある方に推してもらっても倒れません。
身体の使い方にはコツがありますので、それさえ掴めば筋力がなくても軸はブレないのです。

トレーニングという言い方をしていますので、「とにかく体幹部の筋肉を鍛える」というイメージを持つ方もおられますが、当院で行っている体幹トレーニングはこうした身体の使い方を覚えていただくという事を大事に考えています。
筋肉というのは基本的には休ませておいて、必要な瞬間だけ必要な分を働かせるのが理想だと思っています。
休ませておいても平気な状態を作っておく事が、どんな競技・舞踊でも役立つはずです。

体幹トレーニングを単に体幹部の筋トレとして行っている場合は、“そこそこの効果”しか上がりませんので、もう一度トレーニング方法を見直すべきでしょう。
記事検索
クリックお願いします↓
にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 四日市情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
三重県四日市市にある当院
人間の動きを研究し、より良い動きにするためのスポーツ整体と骨盤矯正が売り。

マッサージもどきではない整体が学べる整体スクールも併設
詳しくはHPをご覧下さい。

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アプローチ整体院

kyougi10

整体講座のお知らせ
育児講座
9月9日(土)14~16時
参加費:3千円
場所 :アプローチ整体院内
※無事終わりました。次回開催をお楽しみに
  • ライブドアブログ
何か不安がある方、悩みが有る方は気軽にご相談ください。
ご相談・お問い合わせフォーム

名称:アプローチ整体院&アプローチ整体学院
住所:三重県四日市市笹川3丁目69-1