アプローチ整体院ブログ

三重県四日市市で一流プロスポーツ選手のケア&トレーニング指導を行っている整体院&整体スクールのブログ! 妊娠・出産・育児に関連する事を特に得意としています。 三重県で本格的な整体を受けたい、学びたいならアプローチ整体院へ!

2013年09月

民間資格だからこそ、雲泥の差がつく

ご存知の通り、整体は民間療法です。
資格も民間資格です。
ですから、誰でも今すぐに整体師を名乗る事はできます。

が、当然ながら修行もせずに出来るほど簡単なものではありませんので、それでは形だけの事になってしまいます。
現在は、手技療法全般を整体という括りで捉えられている様ですが、整体は整体。他の手技療法とは全く異なる理論や技術を持っています。
マッサージやカイロプラクティック、接骨院(整骨院)などと混同されている人が多いのですが、手技であるという点以外の共通点を見つける方が難しいくらいに異なります。

残念ながら、最初に書いた通りの事を実践してしまっている人が結構おられます。
つまり、看板だけ整体院、肩書だけ整体師。そういう人が大多数おられます。
「就職できなかったし、民間資格で簡単そうだから、俺ちょっと整体師になるわ」というくらいに軽い気持ちの人が多いのです。
で、そういった人をターゲットにしているスクール?もまた、かなり多いのです。
こういうスクールというのは、それこそ人を騙す事に長けていますから、あたかも国の認定を受けているかの様な書き方をしていたり、著名な先生を講師陣として紹介していたり(実際には授業はしない)、認定証にも大仰な識別番号が入っていたり、無駄に英語だったりします。
本当にご注意ください。

整体スクールなのであれば、整体の歴史を含めた整体学の講義をする事は最低限だと思うのですが、していないスクールの方が圧倒的に多い現状。(つまり、整体がどういう成り立ちなのかを知らない整体師が大勢いるという事)
整体学を知らない人が整体スクールを運営しているから、間違った整体をそうとは知らずに広めてしまう整体師が急増している訳です。本人はちゃんと整体を行っているつもりで、実際は似ても似つかない、なんだかよく分からない手技をお客さんに提供してしまっているのです。悲しい話です。

先日、こういうものを見つけました。ご存知の方もいるかもしれません。
それは「マタニティ整体」です。
著書も今月発売されている様ですが、謳い文句が無茶苦茶。
「当時誰も行っていなかった妊婦整体を始める。独自の「マタニティ整体」を開発し、産前・産後のママさんたちに安心・安全な技術や知識を提供すべく、痛みの改善「マタニティセラピスト」、心のケア「マタニティコンシェルジュ」、知識の提供「マタニティエクササイズインストラクター」を育成している。
だそうです。
この人、一応名前はふせておきますが、今も生きている人です。
妊婦整体って、妊婦さんに整体をする事ですよね?
整体は第二次世界大戦中に創始してから、ずっと妊婦さんも整体してきました。当時誰もしていなかったって、意味不明ですね。この人は脱サラして整体師になったパターンですが、整体をまともに学ばずに、経営術だけでやってしまった典型的なパターンですね。

上記の様な「独自の・・・」という謳い文句は非常に危険だと思っています。
というのも、土台が全くない中で、本当に思いつき程度の事を声高に謳っているケースがあまりに多いからです。
「これまで無かった・・・」というのも問題で、東洋医学や整体では、はるか昔から普通に言われている事だったりします。
整体など何も知らずに、金儲けだけを考えた、経営術だけに秀でた人達が闊歩しているのが現在の治療業界でしょう。実際にこういう現状がある訳ですから、利用される方々は、見分ける術を身につけておく必要があるのかもしれませんね。

当ブログは批判的な事も多々書いておりますが、見分けるのには多少なりとも役立つ事を載せているつもりです。(批判的な事を書くと、無言電話などの嫌がらせが急に増えたりしますが・・・)
特に産後の骨盤というのは一生モノです。骨盤は骨盤だけの問題では済まず、全身の問題になりますから、本当によく注意していただきたいと思います。
本当に信用できる所が見つかるまで、時間をかけてでも探すべきだと、私は思います。

ちなみに、全く聞いた事もない資格をぎっしりとプロフィール欄や名刺に書いている自称治療家も多く見かけます。中には実在する資格とそっくりな名前の肩書を書いている人もいます。(それらしい名前の資格を自らが発行しているだけ。○○協会、というのも自分で勝手に設立してるだけで実情は空っぽ)
日本人は資格に弱い事で有名ですが、有りもしない肩書に騙されない様に、見る目を磨いて欲しいと思います。

子供の運動会に参加して来ました!

いや~、なめてました。完全に。
昨日は運動会だったのですが、暑すぎました・・・。
がっつり日焼けしちゃいました。痛い・・・。

うちの子は運動会が嫌いなので心配していましたが、全種目ちゃんと出れて、ホっとしています。
グズリながらでしたが、頑張っていたと思います。

PTA種目の「地区別対抗リレー」というのに私も参加したのですが、あんなに本気でやるものだとは知らなかった。
裸足で参加するお父さんもいたし、食後すぐの種目だったため、食べずに参加する人も多かったです。
コーナーを周り切れずに転倒するお父さん続出!私の前の走者も転んでいたため、結構緊張しちゃいました。
ケガだけは避けたいですからね。

で、走ってみて感じたのは、衰えですね。
自分の思っている通りに体が動いてくれないのです。まぁ、予想はしていたのですが、ショックですね。
体が浮いちゃってる感じで、脚も前に出したいのに出ない。なんか爪先ばかり使っている感じになってしまい、残念。
靴も運動靴じゃなかったので、もし次参加するなら、準備して出たいですね。

祖父母と子供達が参加する玉入れは、、、終了の合図の後も長々と球を入れる人が続出。
マナーの悪さが目立つだけの種目となり、残念。
全体的に大人しい運動会だったから、こういうマナー違反は意外でした。(応援が静か過ぎて、かなり驚きました。ずっと体育会系の学校だったので、運動会ってもっと激しかった)

良い面、悪い面、両面があった運動会ですが、思い出になりました。
やはり子供の頑張る姿を観るのは、良いものですね!

【競輪】柴崎淳選手がいわき平で優勝!!

先日、柴崎淳選手が久しぶりに優勝しました。
よくあんなコンディションで優勝したな~・・・という印象。
ハッキリ言って、最近の中でも状態は良くない方だったと思います。

有力な選手が不在のレースでしたから、淳くんの実力からすれば、優勝は順当な結果と言えるでしょう。
それでも最近は不調が続き、優勝から遠ざかっていたので心配していました。
波に乗って、再び勝ち星を重ねていって欲しいと思います。

2008年に来てもらってから、5年が経っていますが、競輪は見始めて4年。(最初の1年は競輪をあまり知らないまま担当してました・・・)
だいぶ競輪が分かってきて、最近は観るのも楽しいです。
頑張って行って欲しいなと思います。

【中国語】日本人が誤解している中国語

外国人がとても多い地域で育ったのですが、一番多かったのはブラジル人。
サッカーのW杯の時など、公園に設置されたTVに数千人が集まる規模。
幼馴染はポルトガル語の日常会話をマスターしてしまいました。(ブラジルはポルトガル語です)

私もブラジル人の友人は多かったですが、ポルトガル語は全く分かりません・・・
他に、ロシア・フランス・タイ・中国などの友人がおりまして、私は何故か中国に興味を持ちました。
「言葉」にとても強い興味があったので、そのルーツが中国から来ているものが多かったせいかもしれません。
現在は趣味程度に中国語を勉強していますが、そうすると「日本人が誤解している中国語」が気になります。
これは日本で売られている中国のテキストにも問題があると思います。
以下に気になる中国語を挙げていきますが、中国語が表示されない媒体で閲覧される場合は、文字化けするかもしれませんので、ご了承ください。

①挨拶
はじめまして=初次见面
中国語のテキストには、この様に書かれている場合が多いのですが、実際には絶対言わない言葉です。
海外で売られている日本語テキストにも、日本人が絶対に使わない言葉が多いと聞きますが、これも同じですね。

こんにちは=你好
これはあまりにも有名な中国語ですね。
間違いという話では無いのですが、台湾と中国本土ではイントネーションが違う事をご存知でしょうか?
台湾の中国語は全体的に少し甘えた感じになります。
你好だけで、おはよう・こんにちは・こんばんは、のどれでもいけます!便利。
ただ、親しい間柄ではあまり使わない言葉です。日本人も友達に「こんにちは」ってあんまり言わないですもんね。

白湯
これ、何て読みますか?
日本のお店では「パイタン」とフリガナがふってあります。
でも白はbaiと表記しますので、そのまま「バイ」と発音するものです。
paiではありません。いつも気になります。
で、お店で「バイタン麺」と注文すると、決まって「はい!パイタン麺ですね?」と言われてしまいます。違和感が凄い・・・
ちなみに、湯はスープという意味です。白いスープという事ですね。

ありがとう=谢谢
これも有名ですね。何と読みますか?
「シェイシェイ」と言う方が結構おりますが、xiexieと書く言葉ですので、シェイシェイは大分変です。
カタカナで表記する事自体がナンセンスですが、どちらかと言えば「シエシエ」という感じだと思います。
(カタカナに変換するのを止めないと、日本人の外国語力の低さは直らない気がします・・・)

珈琲=咖啡
どちらもコーヒーです。日本語は左側が「王」ですが、中国語では「口」になります。
似てるので気付かない人も多い様です。

もしもし=喂
weiと表記するのですが、テキストでは4声といって、上から下に一気に下げる様に発音する様に書かれています。
が、それでは高圧的な感じになる事が発音してみれば分かります。
実際には2声の様に上がる感じで発音するものです。
当たり前と言えば当たり前なのですが、注意が必要です。

恋人=爱人、愛人=情人
ややこしい奴ですね。
爱人と書いてあっても愛人の事ではありません。お間違いなく。

我爱你
これだけ知ってる!という日本人も何故かおりますが、直訳すると「愛してる」です。
これを「好きだよ」という意味で使われる人が多いですが、それだと「我喜欢你」です。
いきなり愛してる!と言う場面って、なかなか無いはずです。(たぶん)
「我也喜欢你」で「私も好きだよ」という意味に。余談ですが。

数字の数え方
麻雀好きな人がよく間違えています。
12345・・・と中国語で数えられる!と思っている人が多いのですが、言ってみてもらうと「イー、リャン、サン、スー・・・」と言われます。
正しくは「yi,er,san,si・・・」です。カタカナ表記は嫌いですが、「イー、アー、サン、スー・・・」という感じが正解。
ちなみに、日本で4は死と同じ発音なので嫌がられますが、中国語でも4と死は同じ発音なので嫌われます。

東西南北
もう1つ麻雀から。
「トン、ナン、シャー、ペー」と麻雀では言いますね。それが中国語だと思われている人が多いです。
「dong,nan,xi,bei」と表記します。「ドン、ナン、シー、ベイ」という感じ。

北京
「ペキン」ですね。これ、中国語だと思っている人が多い様です。
「beijing」が中国語です。上海=shanghai なので、なぜ北京は日本語読みされるのか不思議です。


とりあえず思い付く所を挙げてみました。
言葉って面白いですね。
国家間の仲の悪さは改善の兆しもありませんが、文化は楽しみたいと思います。
ちなみに、中国の漢字は簡体字と呼ばれるものですが、これが書く時に凄く楽です。
日本の漢字だと画数も多くて大変なのが、サラっと書けてしまいます。面倒くさがりの私には最適です。

便秘を治したいなら下剤は使うな!

「使うな!」と、偉そうな言い方のタイトルになりましたが、便秘に悩む人は多いですね。
女性に多いと思いますが、私も幼少期は便秘で悩みました。
多くの方が、なるべくなら薬を使いたくないと考えていると思います。
しかし、病院に行っても下剤を処方されるだけなので、どうしたらいいか分からない。
で、下剤を飲んでも効果がない。
だから別の病院へ行ってみるものの、やっぱりそこでも解決しない。

たかが便秘、されど便秘。
まるで難病の様に治せない便秘。諦めるしか無いのか?
悩まれている方は、こんな感じで考えているのではないでしょうか?
便が溜まっている訳ですから、体内に老廃物が溜まってしまいますし、それが元になって肌荒れなども引き起こします。
整体では、便秘を非常に害あるものだと考えています。
ですから、当然便秘対策を整体は持っています。

私も長い事整体をやっていますから、便秘の相談は山ほど受けてきました。
珍しい症状でもありませんから、本当にたくさん見てきました。
で、思うのは、「何で病院は便秘を治せないの??」という事。
整体からすれば、便秘など、特に難しい問題でもありません。
一回の施術で随分と改善する事例がほとんどです。
「あの後、普段は10日に1回くらいやのに、1日で3回も出ました!」とか、「心配されるくらい出ました!」とか、そんな声をたびたびいただきます。

もちろん、慢性化が進んでいれば便秘が解消されるまでに要する時間は長くなります。
とは言え、経験上は一回の施術で改善は観られます。
それに、薬を使わないので副作用がありません。何度受けていただいても良い訳です。
その安心感も重要だと思いますね。
薬を頻繁に使ってると、体が慣れてしまって効かなくなりますよね?大体がこういう不安を抱えてしまう訳です。
それも良くないでしょう。

経験上、便秘解消までに時間がかかるのは、下剤を長く使用されてきた人です。
下剤未使用であれば、ほぼ1回の施術で出ます。もちろん個人差はありますが。
当スクールの生徒さん達にも、こういった技術をマスターしていってもらいたいと思います。大して難しくないですが・・・

整体の場合は、病院の様に体を細かく分割して考える事はありません。(病院は内科・外科・胃腸科・産婦人科・精神科など、分割している)
ですから、便秘の原因がどこにあるのかも、整体では必ず探します。
それを見つけて調整していけば、便秘しにくい体になっていきます。
せっかくなら、そういう所まで目指して欲しいと思います。

それから、便秘解消のためにとヨーグルトを食べたり、食物繊維を多量に摂ろうとする人が多いですが、私は絶対にそれをオススメしません。
そういう事はすぐに止めるべきでしょう。
何かの症状改善のために、焦って食事を気をつけるなんてナンセンスです。
食事はどんな時でも、ゆっくりと、食べ過ぎない程度にバランスよく食べる。これが基本。
そして、お腹を冷やす様な物を避けるのが普通です。
なんやかんやと、要らない事をしてしまう事で、かえって健康から遠ざかる。現代人の体は、こんな風に壊れていくのです。気を付けていただきたいと思います。
記事検索
クリックお願いします↓
にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 四日市情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
三重県四日市市にある当院
人間の動きを研究し、より良い動きにするためのスポーツ整体と骨盤矯正が売り。

マッサージもどきではない整体が学べる整体スクールも併設
詳しくはHPをご覧下さい。

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アプローチ整体院

kyougi10

整体講座のお知らせ
育児講座
9月9日(土)14~16時
参加費:3千円
場所 :アプローチ整体院内
※無事終わりました。次回開催をお楽しみに
  • ライブドアブログ
何か不安がある方、悩みが有る方は気軽にご相談ください。
ご相談・お問い合わせフォーム

名称:アプローチ整体院&アプローチ整体学院
住所:三重県四日市市笹川3丁目69-1